10 Oct 2020
「リペアシャンプー」に含まれている成分に、「ココイルグルタミン酸TEA」があります。
これもまたヤシ油から得られる成分を原料のひとつとするものです。
ココイルグルタミン酸TEAについて解説していきましょう。
<髪の毛を整える効果と洗浄力を持つ>
ココイルグルタミン酸TEAは、ヘアコンディショニング剤として使われるものです。
また、髪の毛をきれいに洗い上げることのできる洗浄力も持っています。
今から50年ほど前から使われてきた成分であり、高い安全性を誇ります。アレルギーが起こる確率もほとんどなく、刺激も弱く、優しい成分だといえます。
ただし、この「高い安全性」はあくまで、「きちんときれいに洗い流すこと」「短時間で繰り返し使用しないこと」を前提としたものです。
<ココイルグルタミン酸TEAの用途について>
ココイルグルタミン酸TEAは泡立ちを良くする効果も持っています。このため、シャンプーだけでなく、洗顔料やせっけんなどにも使われています。
また、ココイルグルタミン酸TEAを使った後の髪の毛はすべすべとした滑らかな手触りになると言われており、髪の毛を保護する効果も見込めます。
美しくつややかな髪の毛を作りたいと考える人にとって、ココイルグルタミン酸TEAは心強い味方となるでしょう。
RISOUの商品のなかでは、「リペアシャンプー」などに含まれています。なおこの商品は、開封・未開封に関わらず半年以内での使用が求められるものです。